ワインの読み物
-
お酒は飲めば強くなる?お酒と上手に付き合う5か条
お酒は飲めば強くなる? 「お酒は飲んで強くなる」と言われ、何事も慣れだと飲み続けてみたものの、想像以上に酔っ払ってしまった・・・なんて経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 お酒は飲むほどに強くなるというのは、はたして本当なのか?お酒との上手な付き合い方と合わせて見ていきましょ... -
ロゼワインのペアリング方法と実例6選をご紹介
ロゼワインのペアリング方法と 実例6選をご紹介 目次 ●そもそもロゼワインとは? ●ロゼワインの製法は2つ ●全世界でロゼワインがトレンドに ●万能ロゼワインは、ペアリングにも大活躍! ●ペアリング 基本のポイント ●実証!おすすめペアリング6選 ●ロゼワインで新ドリンク ●プ... -
ワインは天然コルク栓でないと駄目?
近年スクリューキャップタイプも増えている【ワインの栓】について解説。なぜワインにはコルク栓なの?そもそも天然コルクって何?という素朴な疑問に、フランスと日本での醸造経歴を持つソムリエが読みやすくわかりやすく解説! 画像クリックで商品詳細がご覧いただけます。 -
スペインの人気ワイナリーCASA ROJO【カサロホ】
生産者紹介 CASA ROJO (カサロホ) 高い品質と遊び心あふれる ラベルデザインに惹かれるファン多数! 今回は弊社取り扱いワインの中でもトップの人気を誇るスペインのワイナリー【CASA ROJO】をご紹介します! CASA ROJO(カサ ロホ... -
【ワイン診断ゲーム】白ワイン
おススメの過ごし方別ワイン診断 こんにちは!SAKE-YAソムリエの情報屋まゆゆです。 お家時間も長くなり、『家で何をいいか分からない・・・。』なんて事ありませんか? そんな時はこのゲーム!あなたにぴったりの「過ごし方×ワイン」をご紹介! とりあえず遊んでみてください! ... -
【ワイン診断ゲーム】現役ソムリエ監修!あなたにぴったりな赤ワインが分かる
あなたにピッタリな赤ワインは何? こんにちは!SAKE-YAソムリエの情報屋まゆゆです。 巣ごもりが続いて家飲みが続きますよね?そんな時の暇つぶしに、遊んでくださいね♪ ワインはあんまり飲まないんだよね~難しいでしょ?ワインって。そんなあなたもこの診断で新しいワインとの出会いが生まれ... -
イングリッシュスパークリングワイン
イギリスのワイン・・・?中々一般的に目にすることも耳にすることも無かったこの組み合わせですが、実は今世界から注目を浴びているホットなスパークリングワイン産地の一つなんです。 イギリスワイン事情 イギリスにおいてワイン造りが始まったのは以外と古く6世紀末にカトリック教などの広まりによ... -
おすすめオーガニックワイン特集!
おすすめオーガニックワイン特集! SAKE―YAオンライン厳選の他では手に入らない直輸入オーガニックをご紹介。 オーガニックワインといってもその栽培方法や考え方など様々あります。今回はおすすめワインのご紹介と農法の違いを簡単ご説明します。 Lutte Raisonee(... -
ドメーヌ コーセイ ファーストヴィンテージ限定入荷
メルロになった待望のワイナリー誕生 信州桔葛ケ原ワインバレーボールワイナリー 2019年長野県塩尻市片丘に新表のワイナリー。 社名であるDomaineKOSEIは、醸造技術者 『味村興誠』の名を冠したものです。 日本のワイン醸造技術者試ワインできましたて来た味村興成氏... -
イタリア各論、北イタリア編 ヴェネト州編 イタリアスパークリングワイン プロセッコとは?
イタリアスパークリングワイン プロセッコとは? ヴェネト州について イタリア北東部に位置するヴェネト州は、「ヴェネツィア」を州都としアルプスの雪解け水豊かな河が流れており水源が豊かで農業が盛んな土地です。 水の都「ヴェネツィア」や戯曲「ロミオとジュリエット」のモデル舞... -
イタリア各論、北イタリア編~エミリアロマーニャ州~
エミリアロマーニャ州 今回はエミリアロマーニャ地方です。 エミリアロマーニャ地方はモデナという都市が州都です。 モデナと言えば、バルサミコが有名です。車ではフェラーリ、ランボルギーニでも有名ですね。 ボローニャの町と言えばミートソースのボロネーゼ。パルマと言えば生... -
ワイン基礎知識/旧世界(伝統国)と新世界(ニューワールド)
ワインの分野において旧世界、新世界、というのは聞いたことがあるでしょうか? 「ニューワールド」というのは比較的聞いたことがあるかもしれません。 簡単にご説明していきたいと思います! 『旧世界』『新世界』とは? 簡単に言うと、古くから(紀元前6000年前)ワイン造りが行わ...
- ページ: 1 / 2
- 次のページ