日本酒の読み物
-
醸造家キムの日記【ライスワインが出来るまで】
醸造家キムの日記 ~ライスワインができるまで~ 東京・中野にある「ZERO LABO」では ビールをはじめワインやどぶろくなど、 様々な「醸造」にチャレンジしています。 通常の見学では見ることができないような お酒ができるまでのストーリーを お伝えしようと思います! 今回は... -
【泡酒とは】生臭さも脂もOKな万能スパークリング日本酒
ビールやサワーにハイボール。 スパークリングワイン、シャンパンなどなど。 華やかなシーンはもちろん、リラックスタイムに爽快感を演出する炭酸は、お酒と切っても切れない関係性にあります。 そこで今回のお話しは 「世界一お料理と合わせられるスパークリングのお酒」のお話しです。 ... -
日本酒熟成タイプ編おすすめ2選|合う温度・酒器・ペアリング徹底解説
熟成タイプ編 新酒や夏酒、ひやおろしなど、 四季を通じて様々な味わいが楽しめる日本酒ですが、 ざっくり分けると4つのタイプに分類することができます。 (ここではJSAの4タイプ分類に沿って説明しています。) 本記事では、それぞれが持つ香りと味の関係性をおさらいし、 その特性... -
日本酒旨口タイプ編おすすめ4選|合う温度・酒器・ペアリング徹底解説
旨口タイプ編 新酒や夏酒、ひやおろしなど、 四季を通じて様々な味わいが楽しめる日本酒ですが、 ざっくり分けると4つのタイプに分類することができます。 (ここではJSAの4タイプ分類に沿って説明しています。) 本記事では、それぞれが持つ香りと味の関係性をおさらいし、 その特性... -
日本酒軽快タイプ編おすすめ4選|合う温度・酒器・ペアリング徹底解説
軽快タイプ編 新酒や夏酒、ひやおろしなど、 四季を通じて様々な味わいが楽しめる日本酒ですが、 ざっくり分けると4つのタイプに分類することができます。 (ここではJSAの4タイプ分類に沿って説明しています。) 本記事では、それぞれが持つ香りと味の関係性をおさらいし、 その特性... -
日本酒フルーティタイプ編おすすめ4選|合う温度・酒器・ペアリング徹底解説
フルーティータイプ編 新酒や夏酒、ひやおろしなど、 四季を通じて様々な味わいが楽しめる日本酒ですが、 ざっくり分けると4つのタイプに分類することができます。 (ここではJSAの4タイプ分類に沿って説明しています。) 本記事では、それぞれが持つ香りと味の関係性をおさらいし、 その... -
なんで冷やして美味しいお酒と温めて美味しいお酒があるの?
なんで冷やして美味しいお酒と温めて美味しいお酒があるの? その秘密は酸にあり! 日本酒の酸には大きく分けて二種類の特性を持った酸があり、冷やして美味しく感じる酸の『冷旨酸』と温めると美味しく感じる『温旨酸』です。 冷旨酸の最たる代表は、クエン酸とリンゴ酸で、かんきつ類やリンゴや... -
ちょっとまってー!アルコール添加は悪いことじゃない!!
アルコール添加は悪いことじゃない!! 長く飲まれているには理由がある。 醸造アルコールは『香味』と『キレ』の立役者。 「酒は純米酒だろ!」 「醸造アルコールが入っていると悪酔いするよね・・・」 「そもそも添加物は悪!化学薬品みたいなものでしょう?」 ちょ、ちょっと待って!...