コレクション: ブラザーズインアームズ(オーストラリア/ラングホーンクリーク)


サクラアワード受賞!高品質・高コスパワイナリー
「Brothers in Arms」
INDEX
#01
サクラアワード2022
ダブルゴールド賞受賞

2022年ノミネートされた
25カ国4,652アイテムから
TOP286の「ダブルゴールド」賞を受賞
2022年約5000本のワインから選ばれた、上位に輝くダブルゴールド賞、ゴールド賞、シルバー賞を受賞!
【ダブルゴールド賞、特別賞 寿司に合うワイン賞受賞】
- KILLIBINBIN シヴァー シャルドネ[白]
【ゴールド賞】
- KILLIBINBIN セダクション カベルネ・ソーヴィニヨン[赤]
- KILLIBINBIN シークレッツ [赤]
- KILLIBINBIN スクリーム シラーズ[赤]
【シルバー賞】
- KILLIBINBIN スケアディーキャット カベルネ/シラーズ[赤]

http://www.sakuraaward.com/jp/
“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards(サクラアワード)は、日本の女性が審査する国際的なワインコンペティションとして2014年に始まりました。今年で9周年を迎え、今回25カ国から4,652アイテムと、過去最多のエントリーが寄せられました。女性ワインプロフェッショナル(ソムリエ、ワイン醸造家、ワインスクール講師、ワインジャーナリスト、ワインインポーター、流通、ワインの販売員)が審査を行い「日本の家庭料理に合うワイン」という視点で選ばれた商品に、サクラアワードの称号が与えられます。
#02
高品質キリビンビンを造る
「ブラザーズ・イン・アームズ」

世界最古のカベルネ・ソーヴィニヨンを所有し、5代続く老舗ワイナリー
今回受賞をしたキリビンビン(KILLIBINBIN)を作るブラザーズ・イン・アームズは、ワイナリー5代目のガイ&リズ・アダムス夫妻によって運営されています。キリビンビンとは、オーストラリア原住民アボリジニの言葉で、「輝く、明るくなる」という意味があります。
ワイナリーは、この地域で最も古いブドウ畑、さらには、家族所有の世界最古のカベルネ・ソーヴィニヨンを有しています。それらブドウと、最新鋭の設備、最高のオーク樽を使用して、バランスのとれた骨格のあるワインを造っています。

5代目の夫妻と共に働くチーフ・ワインメーカーのジム・ウルウィンは、アデレード大学でワイン醸造を学び、その後長年にわたってワイン醸造に携わってきました。ジムは、2008年にブラザーズ・イン・アームズで働き始めて以来、キリビンビンのスタイルを一手に引き受けており、キリビンビンが造られるワイン産地、ラングホーン・クリークで、手作業でワインを造ることに情熱を注いでいます。
ワイナリーが大切にしているのは『バランス、テクスチャー(口当たり)、ストラクチャー(骨格)』の3つのポイント。消費者目線でワインを造っているので、親しみやすく、食事と一緒に楽しむのに適したワインを目指しています。
#03
料理上手なオーナー・リズさんが教えてくれた本場の楽しみ方
スニーキーシラーズ
私たちはみんな、スニーキーに(時々こっそり)飲むのが好きなの。果実味たっぷり、まろやかな口あたりが心地いいワイン。
週半ばのご褒美に、ハムやサラミ、オリーブを使ったピザをつまみながら楽しむのが最高よ。
セダクション カベルネ・ソーヴィニヨン
今夜はこのワインに誘惑(セダクション)されてみて。柔らかくてビロードのようなタンニンを持つカベルネが、もう一杯と欲しくなってしまうはず。
フェットチーネのカルボナーラを試してみて。ベーコンやソースの濃厚さに負けない、バランスの良さを楽しめるわ。
シークレッツ カベルネ・シラーズ
ちょっとした秘密。それは、カベルネ、シラーズ、そしてジューシーなプティ・ヴェルドをブレンドしていること。
スパイシーで刺激的な、チキンとチョリソーのパエリアを合わせて。
#04
オーストラリア最古のワイン産地
「ラングホーン・クリーク」

最多受賞は、産地大地が生み出す恩恵にあり
キリビンビン(KILLIBINBIN)を生み出した産地、ラングホーン・クリークは、オーストラリアで最も古く、かつ重要なワイン産地のひとつです。また、オーストラリア最大の冷涼気候のエリアで、冬は穏やかで涼しく、春は雨が多く、夏は乾燥しています。 地中海性気候ですが、近くにあるアレクサンドリナ湖から南半球の強い海洋性の影響も受けます。 このため、夏には午後の風が吹き、日中の気温に大きな変化が生じます。この涼しい夜が、ブドウの木を日中の暑さから解放します。
ラングホーン・クリークは100年以上にわたって、多くの有名ブランドに高品質のブドウを供給していることで知られる、ワイン業界の「主力」です。ここ数年プレミアムワインの生産地として台頭してきており、現在では多くの優れたワイナリーが素晴らしいワインを造っています。
フルボディのカベルネ・ソーヴィニヨンやシラーズが多く生まれる、まさに赤ワインの国です。これらのブドウを使ったワインは、深い色合い、よく熟した果実の風味、ふくよかでまろやかなタンニンを持ちあわせます。
#05
最新鋭の設備を利用した醸造

ワイナリーを設計する際、ガイは「可能な限り重力を利用してワインを移動させる」というビジョンを持っていました。それは、果汁やワインにかかるストレスを減らすためです。ワイナリーを小高い丘の中腹に建設し、高いところからブドウをワイナリーに運び込むことができるように、非常に平坦な地域を選びました。24基8トンのユニークなツインタンク発酵槽がメインとなり、それぞれの発酵槽のポンプオーバーはコンピューターで管理されます。発酵を終え、圧搾されたワインは、独自のリフティングタンクシステムに排出されます。タンクはクレーンで十分に高く持ち上げられ、ポンプを使わずにワインを樽やタンクに移し替えることができます。これにより、ワインに取り込まれる酸素の量を減らし、酸化を遅らせられます。
#06
ブドウ園の虫たちが畑を守る

131年前にカベルネ・ソーヴィニヨンととシラーズを植えはじめ、現在は750エーカーを超える敷地内に、ブドウの木を植えています。シラーズとカベルネ・ソーヴィニヨンが中心ですが、マルベック、プティ・ヴェルド、シャルドネも生産しています。
環境に配慮したブドウ栽培を行うため、ブドウ園の周囲に生息しているてんとう虫やクモ、在来種のミツバチといった虫たちにブドウ畑の害虫を食べてもらう、総合的害虫管理システムを実践しています。そのため、ワイナリーでは、被害が商業的なダメージを被るような場合以外、害虫駆除に農薬を使用することは基本的にありません。また、貴重な水資源は、ドリップ灌漑や、暖かい夏の間、蒸発を抑えるために中列に有機マルチングをすることで管理しています。
#07
キリビンビン商品一覧

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥3,300
- 販売価格
- ¥3,300
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥11,880
- 販売価格
- ¥11,880
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥3,300
- 販売価格
- ¥3,300
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥4,378
- 販売価格
- ¥4,378
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥2,178
- 販売価格
- ¥2,178
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥4,378
- 販売価格
- ¥4,378
- 通常価格
-
- 単価
- あたり

- 通常価格
- ¥5,280
- 販売価格
- ¥5,280
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
- ページ: 1 / 2
- 次のページ