カートに商品を追加する
世界初にしてオンリーワンの外国人杜氏、フィリップ・ハーパーさん渾身の一本!
蟹で有名な丹後半島ですが、蔵から2、3分の久美浜湾では牡蠣の養殖も盛んです。よく切れる旨酒の「玉川 特別純米酒」と地元の海産物は、こたえられない組み合わせ。常温でも美味しく飲めますが、燗で楽しむファンが多いようです。玉川らしく、飲み飽きすることのない酒です。蔵元から程よい熟成を経て、円やかさと旨みをしっかりと演出させた燗映えする純米酒です。たっぷりの旨みに程よい酸、そしてあと切れの良い辛口な仕上がりが見事!
飲み頃の温度帯も常温から上燗をお勧めいたします!(ハーパーさんは「70度以上でもフツウにうまいよ!」とか言ってます笑)
【よく合うお料理:赤身のお刺身、鶏もつ煮込み、デミグラスハンバーグ、白カビ系チーズ等】
<スペック>
酒造名:木下酒造都道府県:京都府価格(税抜き):1,300円容量:720ml特定名称:特別純米原材料名:米・米麹原料米:五百万石(兵庫県、京都府)精米歩合:60%甘辛:熟成酒アルコール度数:16~17度日本酒度:非公開酸度:非公開火入れの有無:二回火入れ保存:高温多湿と直射日光を避け冷暗所で保管をお願いします。(開栓後:冷蔵推奨)