夏に飲みたい!おすすめロゼワイン
ロゼワインが新たなトレンドに

夏に飲むワインというと、すっきりしたスパークリングや白ワインをあげる人が多いかもしれません。
ワインの本場でもあるフランスでは初夏から夏にかけてロゼワインがよく飲まれます。
近年フランスだけでなくヨーロッパ諸国・アメリカなどでも夏にロゼを飲むのがトレンドとなっているんです。
また和洋折衷様々なジャンルの料理と相性がいいロゼ。
前菜からメインの肉料理まで対応できる万能選手でなんです。
赤にしようか、白にしようかと悩んだらロゼはいかがですか?
✳︎✳︎合わせ方のコツ!✳︎✳︎
~ワインと食材の濃淡で合わせる~
濃い色のロゼワインには、赤身のお肉や揚げ物、しっかりとした味付けの料理がおすすめです。
反対に、淡い色のロゼワインは、前菜やサラダ、魚料理や野菜料理。
意外かもしれませんが中華だったら酢豚、タイ料理だったらトムヤムクンなどとよく合うんです!
幅広い料理に合わせて気軽に楽しめるのがロゼワインのいいところ。