![ペンフォールズ ビン389・カベルネ・シラーズ2017[赤]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0384/9712/4483/products/ac27dd65ed1fdba111f734616caa06e1_{width}x.png?v=1609839493)
ペンフォールズ ビン389・カベルネ・シラーズ2017[赤]
- 販売元
- ペンフォールズ(オーストラリア)
- 通常価格
- ¥9,350
- 販売価格
- ¥9,350
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
カートに商品を追加する
ブランド名:ペンフォールズ
価格(税抜き):8500円
容量:750ml
原産国:オーストラリア
地区:南オーストラリア州
種類:赤ワイン
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン種シラーズ種
味わい:フルボディ
アルコール度数:14.5%
熟成方法:フレンチオーク及びアメリカンオーク樽で14か月熟成。(新樽 40%)
商品特徴
色は深く暗い赤色。香りはナツメ、プルーンやドライフルーツのようにエキゾチックでなめらかなフルーツの香りです。豊かなスパイスの香りは、ムスク、マスタードとカレーの粉、乾燥したハーブの香りです。シロップ漬けのフルーツなど様々なフレーバーが、ローストした白身の肉の香りと合わさり、それを樽発酵と繊細なオーク樽の影響でさらに高めています。何層にも重なった粘板岩のようなタンニンが、控えめにちりばめられていて、余韻の長さと個性を強めている完全な要素を持っています。
テイスティングコメント
贅贅沢なシラーズの果実の口あたりの後、カカオや焙煎したコーヒー豆の香りが口いっぱいに広がります。どっしりとしたタンニンと濃縮されたスパイシーな味わいが魅力的。
おすすめ料理
香りはエキゾチックでなめらか。味わいはタイトでフレッシュな味わいになっています。オーク樽の影響も感じられ、何層にも重なったタンニンが、控えめにちりばめられていて、余韻の長いワインに仕上がっています。
生産者情報 ペンフォールド
'1844年イギリスから移住してきたクリストファー・ローソン・ペンフォールズ博士が、アデレード郊外の近郊のマギルに診療所を設立し、医療を目的としたワイン(酒精強化ワイン)造りを始めたのが、ペンフォールズの始まりです。1950年代、マックス・シューバートを中心に造りだした「グランジ」によってペンフォールズは南オーストラリア最高峰のワインメーカーとして世界中に知れ渡ることになりました。現在、4代目チーフ・ワインメーカーのピーター・ゲイゴ氏を中心に、「マルチ・リージョナルブレンド」を基本にして、ペンフォールズの理念を表現するのにふさわしいワインを生み出しています。※マルチ・リージョナルブレンド:複数の畑やブドウのグレードなどによって選別し、ブドウを別々に醸造し、毎日ワインメーカーがブラインドテイスティングを行い、そのワインのスタイルに合ったブレンドを決める手法。
ブランド情報
'樽の管理番号を名前の由来とし、まるで家系のような関係性を持つ「ビン シリーズ」。BIN389は、前年のグランジの醸造に使われた樽を使用するため、しばしば『ベビーグランジ』といわれる。1960年に初めて造られたこのワインが、赤ワイン愛好家の間にペンフォールズの確固たる評価を形成するのに貢献しました。カベルネのストラクチャーとシラーズの濃厚さを持ち合わせたBIN389は、フルーツとオークの魅力をバランスよく生かすペンフォールズのスキルを垣間見ることが出来ます。長熟に耐えるため、オーストラリアで最もセラーで保管されているワインといわれています。