※限定品のため、品切れの際にはご容赦下さい。
153972 惣誉 ひやおろし 生酛 特別純米酒 720ML
特A地区産の山田錦を100%使用し、江戸時代から続く伝統的な「生もと」造りで仕込んだ上質な旨味を持つ特別純米酒のひやおろしです。生もとの酸味と密度の高い旨味、エレガントでコクのある味わいが特徴で、食事が益々美味しくなるお酒です。冷ではもちろんのこと、ぬる燗でも酒の力が発揮されます。
【ひやおろしとは?】
日本酒は、搾った後、生酒の殺菌と残っている酵素の働きを停止させるために、お酒の温度を60~65℃に上げ、火入れ(熱処理)を行います。通常は、出来上がったお酒を貯蔵する時と瓶詰する時の合計2回、火入れをします。「ひやおろし」は、貯蔵する時だけ火入れをし、瓶詰時には火入れをしないで、生詰したものです。冬の間に製造したお酒は、火入れをして貯蔵することにより、新酒独特の荒々しさがなくなり、品質が安定し、よい熟成をします。秋口のお酒の旨味は、よい熟成によって生み出されます。瓶詰時に火入れをしないで、お酒を生詰するのは、お酒の風味を大切にそのままお届けするためです。蔵出しの熟成した風味がそのまま生きているお酒、それが「ひやおろし」です。
- 【酒成分】
- 原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
- 原料米…兵庫県特A地区産山田錦100%
- 精米歩合…60%(自家扁平精米)
- 日本酒度…+4(予定値)
- 酸度…1.8(予定値)
- アミノ酸度…
- 使用酵母…協会6、7、14号系
- アルコール度数…15%
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします